• 緊急の雨漏りや修理はお電話で 0120-870-879 9:00-18:00受付 日曜・祝日休
  • やねかべ無料診断
  • ショールーム来店予約

現場ブログ一覧に戻る

2022.11.08

  • 塗装豆知識

窓ガラスのサッシの雨漏りの原因や応急処置方法を解説!

「窓ガラスのサッシの雨漏りの原因や応急処置の方法を知りたい」
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか。
この記事では、窓ガラスのサッシの雨漏りを起こす原因と修理方法について詳しく解説します。
ぜひこの記事をお役立てください。

□窓ガラスのサッシの雨漏りを起こす原因とは

1つ目の原因は、コーキングの劣化やひび割れです。
コーキングとはゴム状の素材で、外壁とサッシの隙間を埋めています。
このコーキングは紫外線や雪、雨風など、様々な影響で劣化します。
そして劣化することによって隙間やひび割れが発生し、雨漏りの原因となります。

2つ目は、外壁のひび割れや穴です。
外壁の塗装もコーキングと同様に、雨風や紫外線で劣化します。
その劣化によって発生する小さな穴や髪の毛のように細いひび割れから雨水が浸入し、雨漏りとなるケースが多いのです。
特に、窓枠の四隅の外壁は劣化しやすく、ひび割れしやすいことを頭に入れておきましょう。

3つ目は、窓の上にある配管や換気扇です。
雨がいろいろな角度から降ってくると、これらを通じて雨漏りすることがあります。

4つ目は、引き違いサッシの境目です。
横から吹き付ける雨の時は特に注意が必要です。

5つ目は、窓の近くの屋根です。
屋根の雨漏りが窓まで伝わることによって雨漏りが発生するケースがあります。

□サッシからの雨漏りの修理方法とは

1つ目の修理方法は、コーキングの打ち直しです。
コーキングの劣化によって雨漏りが発生している時は、コーキングを打ち直して対処します。
具体的な方法としては、劣化したコーキングを撤去し、新しく施工しなおします。

2つ目は、外壁や屋根の修理です。
ひび割れを修理する場合は、亀裂を埋めるような形で補修します。
雨漏りを長期的に防ぐためには、ひび割れを埋めるだけでなく、塗装の塗り替えも実施することをおすすめします。

また応急処置としては、雨水を吸い取るという方法があります。
雨漏りを発生している部分にタオルを当てることで雨水を吸収できます。
できるだけ水を吸収して、事態が深刻化しないようにしましょう。

これら以外の方法としては、雨戸を取り付けることによって雨漏りを防げるケースがあります。

□まとめ

今回は、窓ガラスのサッシの雨漏りを起こす原因と修理方法について詳しく解説しました。
雨漏りをそのままに放置しておくとどんどん被害が広がり、大規模な補修が必要となる可能性があります。
外壁塗装や屋根塗装について何かお悩みの方はぜひ当社までご相談ください。

やねかべパークでは、無料にて『やねかべ精密診断』を行っています。
一級建築士監修の150項目以上にわたる調査項目について、当社の有資格スタッフが、家全体をしっかり診断します。
10年後、その先の我が家を見据えた本当に必要なメンテナンスがわかります。

無料の
『やねかべ精密診断』を申し込む!

やねかべパークについて

やねかべパークは株式会社パラヴィの塗装専門事業部として、
朝霞市・和光市・新座市・志木市・東京都練馬区を中心に地域密着で活動しています。
2021年末で施工件数は累計2500件を超えました。
これからも地域の皆様に、より満足のいただける外壁塗装・屋根塗装をお届けするため、日々頑張っています。

対応エリア

  • 朝霞市
  • 和光市
  • 志木市
  • 新座市
  • 練馬区