• 緊急の雨漏りや修理はお電話で 0120-870-879 9:00-18:00受付 日曜・祝日休
  • やねかべ無料診断
  • ショールーム来店予約

現場ブログ一覧に戻る

2022.11.06

  • 塗装豆知識

雨漏りの原因や自分でできる修理方法をご紹介!

「雨漏りはどのようにして発生するのか教えて欲しい。」
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか。
この記事では、雨漏りの原因と自分でできる雨漏り対策や応急措置について詳しく解説します。
ぜひご覧ください。

□雨漏りの原因とは

雨漏りの原因は、大きく2つに分かれます。
それは、経年劣化と、台風や強風のような自然災害です。
それらが引き金となって家に何かしらの変化を引き起こし、雨漏りが発生します。

変化の具体的な例は、屋根材のズレや割れ、浮きです。
それらによって隙間が発生し、雨水が浸入します。
経年劣化だけでなく、長年強風にさらされていることが原因となって発生することがあります。
瓦のズレであればそのズレをなおすだけで問題ないケースが多いですが、スレート屋根の浮きや屋根材の劣化の場合は、新たな屋根材への交換が必要になる可能性があります。

また、屋根をつたって流れる雨を一旦止める場所である谷樋板金の腐食が起こる可能性もあります。
雨がたまりやすいため、経年劣化や腐食によって雨漏りが発生することが多いです。
金属の屋根でよく見られる雨漏りです。
この場合は、新しい谷樋板金に交換する必要があります。

それ以外にも、雨樋のつまりや破損が生じることがあります。
雨樋にコケが発生したり枯れ葉や落ち葉のようなゴミが詰まったりすることによって、雨水の流れが止まります。
この場合は、つまりをとり除くようにしましょう。
破損している場合は新しいものに交換する必要があります。

□自分でできる雨漏り対策や応急措置とは

日頃からできる対策としては、目視による屋根や外壁チェックがあります。
スレートや瓦にヒビが発生しているか、コーキングが剥がれていないか、経年劣化している箇所があるかなどを確認しましょう。
雨漏りは早く気づいて対処することによって修理費用を安く抑えられます。

また、雨漏りに対する修理としては、バケツを置いて二次被害を防ぐという方法があります。

このときは、バケツの底に雑巾や新聞紙を入れて水滴がはねないようにしましょう。
あくまでこの方法は雨漏りの根本的な解決にはならないため、プロに本格的な修理を依頼することをおすすめします。

また、屋根にビニールシートをかぶせるという方法もありますが、高い場所での作業になり危険が伴うため、おすすめしません。

□まとめ

今回は、雨漏りの原因と自分でできる雨漏り対策や応急措置について詳しく解説しました。
雨漏りが発生したときは応急処置をしてできるだけ被害を拡大させないようにしましょう。
屋根塗装や外壁塗装について何かお悩みの方はぜひ当社までご相談ください。

やねかべパークでは、無料にて『やねかべ精密診断』を行っています。
一級建築士監修の150項目以上にわたる調査項目について、当社の有資格スタッフが、家全体をしっかり診断します。
10年後、その先の我が家を見据えた本当に必要なメンテナンスがわかります。

無料の
『やねかべ精密診断』を申し込む!

やねかべパークについて

やねかべパークは株式会社パラヴィの塗装専門事業部として、
朝霞市・和光市・新座市・志木市・東京都練馬区を中心に地域密着で活動しています。
2021年末で施工件数は累計2500件を超えました。
これからも地域の皆様に、より満足のいただける外壁塗装・屋根塗装をお届けするため、日々頑張っています。

対応エリア

  • 朝霞市
  • 和光市
  • 志木市
  • 新座市
  • 練馬区