2022.11.30
- 塗装豆知識
雨漏りする時としない時がある方必見!原因は雨が降る方向の可能性があります!
「雨漏りする時としない時の違いは何なのか教えて欲しい。」
このようにお考えの方にとってこの記事は必見です。
この記事では、雨漏りする時としない時の違いは雨が降る方向の可能性があることや、応急処置だけで済ますと雨漏りが再発する可能性があることについて詳しく解説します。
この記事を参考にしてください。
□雨漏りする時としない時の違いは雨が降る方向の可能性があります!
「雨漏りする時があればしない時もあるけど、なぜなのか知りたい。」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
なぜ雨漏りする時としない時があるのかよくわかりませんよね。
結論から言いますと、雨漏りがする時としない時の違いは、雨風が吹き付ける方向である可能性があります。
一般的な住宅では、壁が全部で4面あり、屋根を含めると5面あります。
当然、雨漏りがするということは必ずどこかに劣化や破損などの原因があると言えるのですが、どの面が劣化しているのかによって雨漏りする時としない時があるということです。
たとえば、住宅の玄関面の外壁が劣化している状態ですと、玄関に打ち付けるような雨風が吹けば当然雨漏りが発生します。
一方、玄関の面以外の面に吹き付けるように雨風が発生した場合は、それらの面は劣化していないため、雨漏りが発生しないことも十分に考えられます。
以上のように劣化している部分では雨漏りは発生するものの、劣化していない面では発生しづらい状況であるということです。
□応急処置だけで済ますと雨漏りが再発する可能性があります!
「少しくらいの亀裂や隙間による雨漏りくらいなら特に問題ない。」
このようにお考えの方は特に注意が必要です。
その場しのぎの応急処理だけで済ますと、どんどん状況が悪化していき、大規模でハイコストな修繕が必要となってしまう恐れがあります。
そのようにならないためには、定期的なメンテナンスが必要です。
シーリングや外壁には、耐久年数があります。
その耐久年数を経過することによって劣化しはじめ、雨漏りが発生します。
住宅の環境によっては耐久年数以上に長持ちする場合ももちろんありますが、異変を察知した場合はすみやかに専門家にメンテナンスを依頼することをおすすめします。
□まとめ
今回は、雨漏りするときとしないときの違いは雨が降る方向の可能性があることや、応急処置だけで済ますと雨漏りが再発する可能性があることについて詳しく解説しました。
外壁塗装や屋根塗装について何かお悩みの方はぜひ当社までご相談ください。
やねかべパークでは、無料にて『やねかべ精密診断』を行っています。
一級建築士監修の150項目以上にわたる調査項目について、当社の有資格スタッフが、家全体をしっかり診断します。
10年後、その先の我が家を見据えた本当に必要なメンテナンスがわかります。
無料の
『やねかべ精密診断』を申し込む!