2022.01.07
- 塗装豆知識
外壁塗装におけるゆず肌仕上げとは?基礎知識や注意点を解説!
「ゆず肌仕上げとは一体何だろう。」
「ゆず肌仕上げにする時にはどのようなことに気をつけるべきか知りたい。」
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか。
この記事では、外壁塗装におけるゆず肌仕上げの基礎知識と注意点について詳しく解説します。
ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
□外壁塗装におけるゆず肌仕上げの基礎知識とは
ゆず肌仕上げとは、その名の通り、外壁を仕上げる時にその表面をゆずの皮のように仕上げることです。
この方法は日本ではたくさんの家で採用されていて、塗料の粘度を調節することによって様々な質感に仕上げられます。
ここでの注意点は、上記とは異なる意味でゆず肌と表現することがあることです。
外壁塗装の仕上げに失敗してしまった時にゆず肌という表現をすることがあります。
このようなケースですと見た目が悪くなってしまうだけでなく、外壁自体の性能に問題が生じることがあります。
したがって、どのような仕上げにしたいのかによって意味が異なることを頭に入れておきましょう。
実際にゆず肌仕上げをする工程としては、吹きつけ塗装とローラー塗装の2つがあります。
吹きつけ塗装とは、粘度の高い塗料をスプレーに設置して外壁に向かって噴射する方法です。
スプレーガンの口径を変化させることによって、様々な種類の模様を作りあげます。
ローラー塗装とは、専用のローラーを使用して塗装する方法です。
使用するローラーの種類や塗料の粘度を調節することによって様々な模様を作ります。
□ゆず肌仕上げを選ぶ際の注意点とは
1つ目は、淡い色を選択することです。
濃い色を選択すると凸凹が目立ちにくくなってしまいます。
ゆず肌仕上げとは凸凹が1番の特徴であるため、この形状を目立たせたいとお考えの場合は、淡い色を選択することをおすすめします。
2つ目は、汚れがつきやすいことです。
凸凹としている形状のため、汚れがつきやすいという短所があります。
できるだけ汚れがつきにくい外壁を望んでいる方にとっては、この方法はおすすめできません。
以上に注意して、あなたの理想の外壁を完成させましょう。
□まとめ
今回は、外壁塗装におけるゆず肌仕上げの基礎知識と注意点について詳しく解説しました。
この方法を採用する時は、特徴を最大限発揮させるために淡い色を選択することをおすすめします。
この記事があなたのお悩みを解決できていると幸いです。
外壁塗装や屋根塗装について何かお困りの方はぜひ当社までご相談ください。
やねかべパークでは、無料にて『やねかべ精密診断』を行っています。
一級建築士監修の150項目以上にわたる調査項目について、当社の有資格スタッフが、家全体をしっかり診断します。
10年後、その先の我が家を見据えた本当に必要なメンテナンスがわかります。
無料の
『やねかべ精密診断』を申し込む!