2022.10.20
- 塗装豆知識
トタン屋根の雨漏りの原因や修理方法をご紹介!
「トタン屋根で雨漏りが発生する場合、どのような修理をするべきか教えて欲しい。」
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか。
この記事では、トタン屋根で雨漏りが起こる理由とトタン屋根で雨漏りが起きた時の応急処置の方法について詳しく解説します。
ぜひご覧ください。
□トタン屋根で雨漏りが起こる理由とは
そもそもトタン屋根とは、トタンが用いられている屋根のことを言います。
軽くて耐震性に優れているだけでなく、施工がしやすくて施工費も安いという特徴があります。
トタン屋根で雨漏りが発生するのは、さびの発生が原因であることが多いです。
経年劣化によるさびを防ぐために施されている亜鉛メッキが剥がれることでさびが発生します。
そしてさびが発生した部分がもろくなって穴が開くことにより雨漏りが発生します。
それ以外にも、棟板金が剥がれることによって雨漏りが発生する可能性もあります。
棟板金とは、屋根の頂点にあって屋根の面と面のつなぎ目を覆っている部材のことです。
経年劣化や強風によってめくりあがり、その隙間から雨水が染みこんでしまう恐れがあります。
一般的にトタン屋根の耐用年数は10年から15年といわれています。
雨漏りは放置しておくと家の寿命を縮めてしまう恐れがあるため、劣化が進行しているトタン屋根は雨漏りをする前からしっかりメンテナンスすることをおすすめします。
□トタン屋根で雨漏りが発生した時の応急処置の方法とは
室内から応急処置をする目的は被害を最小限に食い止めるためです。
室内からであれば危険をともなう作業はあまりないため、ぜひ雨漏りが生じた際は試してみてください。
具体的な方法としては、まず、水滴が落ちてくる場所に新聞紙やブルーシートを敷きます。
そうすることで、雨漏りをバケツで食い止めましょう。
このとき、雑巾や丸めた新聞紙をバケツの中に入れることによって水はねを防止できます。
また、バケツに溜まった雨水があふれないようにこまめに捨てましょう。
「窓枠からの雨漏りはどうしたら良いのか教えて欲しい。」
このようにお考えの方もいらっしゃいますよね。
窓枠やアルミサッシ周辺から雨水がしみ出してくる場合は、まず近くにあるカーテンを外しましょう。
そして、濡れている部分に乾いた雑巾を当て、窓枠の下にビニールシートを敷いて応急処置は完成です。
また、屋根の上で行う修理は危険が伴うためおすすめできません。
最終的な雨漏り修理は塗装業者に依頼しましょう。
□まとめ
今回は、トタン屋根で雨漏りが起こる理由とトタン屋根で雨漏りが発生した時の応急処置の方法について詳しく解説しました。
被害を最小限に食い止める応急処置をぜひお試しください。
外壁塗装や屋根塗装について何かお困りの方はぜひ当社までご相談ください。
やねかべパークでは、無料にて『やねかべ精密診断』を行っています。
一級建築士監修の150項目以上にわたる調査項目について、当社の有資格スタッフが、家全体をしっかり診断します。
10年後、その先の我が家を見据えた本当に必要なメンテナンスがわかります。
無料の
『やねかべ精密診断』を申し込む!