お客様の声一覧に戻る
新座市T様 屋根・外壁塗装工事
素敵な色を提案していただき、ありがとうございました!
施工前の状況
-
北面にコケ・カビ・藻の汚染が見られます。
コケ、カビ、藻の繁殖は、塗料による保護機能が薄れて、防水機能が低下している状態を表します。外壁の表層の腐食が進むと、外壁自体の「水分の含有量」が多くなりますので、さらに繁殖しやすくなるという悪循環を生みだします。
-
窓廻りなど、「開口部」廻りのシーリング材が経年により劣化しています。
アルミ素材のサッシと、窯業(ようぎょう)系のサイディング材では、「温度」や「湿度」などでの伸縮に差が出ます。見た目「大丈夫」そうであっても、10年も経つと止水効果が切れている場合が多いのです。
-
建物の上下の境にある「幕板」(まくいた)の「上部」や「継ぎ目」のシーリング材の劣化により、幕板裏側に雨水が浸透し、「吸水膨張」「乾燥収縮」を繰り返しています。
このままの劣化進行すると、幕板の反り、塗膜のハガレ、幕板自体の腐食、脱落などが起きます。 -
屋根のスレート瓦全体に経年劣化が見られます。表面の塗膜が無くなり、防水性能の劣化により、基材自体が水分を含んでしまい、吸水膨張、乾燥収縮を繰り返すため「反り」「ヒビ」「割れ」などの現象も出ています。スレート瓦の塗膜は、通常15年程度の耐候性の為、塗装により防水性能の復元が必要です
担当者
佐々木
- 担当者より一言
- この度はやねかべパークへご依頼いただきまして、ありがとうございました。
ご近所さまへのご挨拶のお手紙の誤字のご指摘いただき、お恥ずかしながら勉強させていただきました。
当初は色や質感を変えたくないとのお話でしたが、色選びのお手伝いをさせて頂く中で、とても素敵な色を選ばれ、仕上がりにもご満足いただけましたこと大変嬉しく思います。
今後も定期的に屋根・外壁の点検をさせていただきますので、内装含め何か気になることがございましたらお気軽にご相談下さいませ